#[PR] |
CATEGORY : [] |
![]() |
|
![]() |
|
#ドリッピーレビュー |
CATEGORY : [その他] |
![]() |
|
こんばんはー!久しぶりの投稿。 最近ドリッピー聞いてたから、今日は、ドリッピーのレビュー!
うん、でもやっぱりポッドキャストでできるしなーみたい感じですね^^;
そのかわりフォントもう一つでかくしたねんけど、どっちが読みやすいんやろー?? おもろかったら、クリックして下さい!↓ PR |
|
![]() |
|
コメント[ 4 ] トラックバック [ ]
|
COMMENT |
Re:無題
>英文のフォントOK、古き良き形式OK。
>。!?の後、アルファベットひとつ分スペースが開いていると読みやすいです☆ ありがとう~!!ヾ(^∀^)ノ めっちゃ参考になる!!! >シャドゥイング・・・すごいですね。 >ポッドキャストの三匹のくまに挑戦しています。 >やさしいところからがんばります。 >いきなり大統領の演説のシャドウイングは。 オレもあんなん無理むりムリ。(^^ゞ 最後めっちゃ表現生々しくなかったですか??笑 こんにちは。
>最後めっちゃ表現生々しくなかったですか??笑 We don't know what happened to her after that. But nobody ever saw her again. のことですか? このセリフ、時々独り言のようにつぶやいています。^^; Little Red Riding Hood、The Three Little Pigs も 結末はハピーエンドではなく ヨウさん流に言えば“めっちゃ生々しかった”desu。(T_T) でも、 凹にがんばらねば。(^^)v 【2006/09/0417:17】||windy#295807241f[ EDIT ]
Re:Good day
Hi!windy!
>We don't know what happened to her after that. >But nobody ever saw her again. >のことですか? >このセリフ、時々独り言のようにつぶやいています。^^; 怖いですよっ!笑 でも、ほんまハッピーエンドすくないですよねー。 まぁ、それはそれでネタにでもして、楽しく英語しましょー^v^ Thank you for your comment!(^∀^) ヨウさん、こんにちは。
私もイングリッシュアドベンチャーやっております。中級編追跡ですが、半年くらい続けられているのは、やっぱりシドニーシェルダンのストーリーが面白いからだと思います。 英作文すごく頑張ってされてますね。私は英作文はあまりやっていないので見習わないと、と思います。 Re:こんにちは。
シドニーシェルダンすごいですよね!
「Itといわれた子」とか、小さい頃よく読んでました^^ あと、コメントのお返事ありがとうございます! 僕も一応自称改革派なんで、ホリエモンのやり方そこまで憎めないです^^; 家出のドリッピー,僕もやりました.
もう十数年前の話ですけど... なんとなくストーリー思い出しました. あの時は文法も単語も知らないものばかりで,読むのむっちゃ苦労しましたけど... 宣伝のように,読み出したらとまらないなんてことはなく,ちょっと苦痛を感じるぐらいでしたね. Re:なつかしい
初めて英語勉強するには、ちょっとうっとうしい表現ありますよね><;
なんしか、楽しく勉強したいですねー(^□^) |
COMMENT WRITE |
|
TRACKBACK |
トラックバックURL |
忍者ブログ[PR] |
英文のフォントOK、古き良き形式OK。
。!?の後、アルファベットひとつ分スペースが開いていると読みやすいです☆
シャドゥイング・・・すごいですね。
ポッドキャストの三匹のくまに挑戦しています。
やさしいところからがんばります。
いきなり大統領の演説のシャドウイングは無理むりムリ。(^^ゞ